OGK テレオスIII

OGKのテレオスIIIなるメットを買いました。

もともとヘルメットはアライ製ばっかり使ってたんですが、ちょっと前にショーエイを買ったりと最近は他メーカーに対する抵抗感も薄れてきてました。
で、夏の暑い時期用にジェットタイプがあったら通勤で4~50分アドレスに乗るのにいいなぁ・・と思ってまして、2りんかんに見に行ったんです。

最初はスコーピオンはどうかな?と思ってたんですけど、スコーピオンのメットは内装が悪いっていうウワサも聞くのでパス。2りんかんにはオリジナルブランドのメットもあったりしたんですけど、そこにあったのがテレオスIII。コレ、アゴの部分がガバッと上に開くタイプなので便利そうです。アゴ部分を取り外してジェットとしても使えるし、全排気量対応なので、Banditの後ろに誰かを乗せることがあれば被らせてもいいし。
被ってみたら意外やなかなかいいかぶり心地。内装はクールマックスで夏でもムレないそうだし、しかも全内装が取り外してサイズチェンジや洗濯ができる。これで15000円は安いんじゃないかな??

でも、よく見たら定価そのまま。
これだったら他でもっと安く売ってるかも!と思ってネットをチェックしたらヤフオクで売ってる業者を発見。1万円以下で購入できました。

このメットはペイントしないで普段使いで使い倒そう・・(笑

それはそうと、OGKと言えばチャリ屋でバイトしてた自分にしてみると自転車用のメットのイメージが強いんだけど、最近じゃバイク用もすごいですな。先日の8耐でも優勝チームの辻村選手が被ってましたし。

んで、OGKっちゃ自分の中では「大阪グリップ工業」なんですけど、いつの間にやら「株式会社オージーケーカブト」なんて名前に社名が変わってました。

Bandit撮影

世間では3連休。でも、自分は日~月と仕事なので今日しか休みがありません。で、今日はBanditの写真を撮ってきました。
ホームページでバイクのカスタムを紹介しているのですが、ホイール部分やブレーキホース部分など、写真が無くて紹介できてない部分が結構あったので、まとめて撮影しようと思ったわけです。

と、なるとどこか背景にいいところは無いかな~と思って、まずは自宅近くにある「彩湖」へ。ここは荒川の三日月湖状の部分に作った公園。子供の頃は格好の遊び場だったところなんですが、すっかり整備されてしまってます。バイクを置いて写真を撮れるところ・・・と探したのですが、結局全然良いところがありませんでした。

お次は「秋ケ瀬公園」ここも昔はバイクを持ち込んで遊んでいたところ。ここにはいくつか駐車場があって、その中の一つにBanditを持ち込んで撮影開始。
ようやく撮り始めたら、急に空が曇ってきて、ポツリポツリ・・・。
あわてて必要なところだけ撮って急遽退散。
うーん雨男なのかも。

その後、一旦マンションに戻ったら、外は土砂降り&カミナリ。危なかった~。でも結局はすぐに止んで、その後は蒸し暑さ倍増。
午後3時にホワイトに移動してgatapasyaさんのBandit両目点灯の引渡しを見てきました。

帰宅後、貯まっていたネタをちょこちょこアップしてみました。ゲイルスピード装着とか、リアフェンダーペイントとか・・・。

それにしても最近ネットワークが調子悪いのか、夜中にならないと回線速度が激遅です。30MB契約なのになぁ。プロバイダはしっかりしてくれ~。

Banditプチオフ

6/3の21時。久しぶりに第三京浜の保土ヶ谷PAへ。

以前Banditに乗っていて盗難にあってしまった哲也君が新しいバイクを買って今日納車!というので、数人で集まる事に。

8時過ぎに家を出発。環八はトンネルを工事中。
この道、50年も工事中だそうで・・・。子供の頃は井荻の「開かずの踏み切り」のせいで大渋滞だった記憶があるし、学生時代はここで通学してたので毎日工事現場を見てきたんだけど、工事してない時がないってのはすごいなぁ。受注してる会社って50年前に請け負って、ひたすらその仕事をしてるんだろうか・・?
工期を区切ってこまめに発注してるんだろうか・・なんて、ふと考えてしまった(笑

第三を走るのは久しぶりなのでのんびり流す。昔はすごいスピードですっ飛んでいくバイクが沢山いたんだけど、最近は大人しいらしい。
そろそろ暖かくなってきたのでもっと多いかと思ったけど。

で、保土ヶ谷到着。しばらくして哲也君到着。おお!
なんと今日納車の新車は’06ZX-10R!雑誌では見た事あるけど実車は初めて。
いや~スルドイバイクだなぁ~!

道具って何でもそう思うけど、単一目的になればなるほど、デザイン性が美しくなる気がする。だからマルチユースのバイクよりもスポーツ走行に割り切ったバイクはかっこよく見える。
(もちろんレーサーは最たるものだし、バック類満載のツアラーもかっこよく思う)

夫婦共にBnadit1200Sにお乗りのパパッチさん夫妻はDトラにお乗りの息子さんと一緒に登場。この夏は家族4人で北海道ツーリングだそうで!すごいな~~。うらやましい環境。

久しぶりだったけど、同じバイクが縁で知り合った人たちとまったり語れるのは楽しいもんで、またやりましょう!

日光まで羊羹を買いにいくソロツーリング

朝10時起床。昨夜第三京浜に行ったもんで、寝るのが遅くなってちょっとボケーっとしてるけど、これから梅雨に入るとバイクに乗れないので今のうちに乗っておこう!と思っていたのでノソノソとベッドから這い出てシャワーを浴びて眼を覚ます。

ちょっと前にバイク屋で日光に売ってる「鬼平の水羊羹」の話をしてきたので、それを買ってこよう!と思っていたのだ。日光は良く行くんだけど、帰りが夜なのでやっぱり改めて買いに行かなきゃ・・って事で「日光まで羊羹を買いにいくソロツーリング」スタート。

自分の場合、ツーリングは一人で行く事が多い。そもそも、性格がいい加減だからスタート時間やルート、立ち寄り先や帰着時間は決めないで適当に行く事が多い。ひとりだと気楽に決められるけど、複数だとそうも行かないから・・。

今回はまず家の近所の外環からスタート。関越で前橋まで走った後赤城山を目指す。
関越では何台かバイクを見かけたけど、思ったより多くない。やっぱりどんよりした雲を見たらあんまり走る気にならないのかもなぁ・・・。

ちょっと前、高速走行中に鍵を落としたので今回はディスカウントショップで買ったベルトポーチを装着!この中に鍵や財布を入れたので安心だ!と思ってたんだけど、関越走行中ミラーをみたら・・
あれ?口が開いてる・・・。

慌てて路肩に停車。どうやら高速走行の風圧で(?)ポーチのジッパーが壊れたらしい・・・。
1日しか使ってないのに・・・。やっぱりディスカウントだから?いや、高速走行は想定外なのかも。こういうのはバイク用品メーカーのものを使うべきなのかもなぁ。それにしても危なかった。鍵と財布と携帯を一気に失う所だった(*_*)

関越を前橋で降りて赤城を目指す。が・・・前橋市内を抜けて上りに差し掛かったところでついに雨が降ってきた。むぅ。町中は降ってなかったので、山の上が雨って事なのかなぁ。この後全部雨なのかもしれないならいっそ引き返そうかとも思ったけど、カッパを着こんで再出発。

上りの途中は一面の霧で全然前が見えない~!と、思ったら赤城山の上、大沼辺りまで行ったらどうやら雲の上に出たらしく、晴れてきた。でもどうせ今回はカメラも持ってきてない事だしそのまま素通り。

反対側に下り始めたら、前から来るバイクが何か手で合図をしている。こういう時は先に何かあるって事なので、減速してゆっくり行くと・・バイクが1台事故ってました。かわいそうに。乗り手が無事ならいいんですが、すでに警察が来ていて乗り手はいないようでした。

さらに進んで日光方面へ。金精峠を登るとなんとピーカン。途中でカッパを脱いで快適。この辺からバイクが沢山!色んなバイクが集団で走ってくるけど、Banditは1台も見かけず。
いい天気だな~と思いながらトンネルを抜けて栃木県へ。峠の上からは湯の湖、男体山が良く見える!カメラ持ってくればよかったな~。

金精峠の下り始め、コーナーにバイクを停めてる人が沢山。あれ?なんだろ??と思って気をとられてたら思ったより回り込んだコーナーで、危なくコースアウトする所でした。バイクって視点の方向に進んじゃうからなぁ。

湯の湖を過ぎ、いつもの竜頭の滝に到着。考えてみれば朝から何も食べていないので、これまたいつものお団子を食べる。先々週来た時全然咲いていなかったツツジは丁度見ごろのようで、カメラを持った人が大勢来てました。カメラと三脚を持ってツーリングする方法も考えた方がいいかなぁ。でも、背中に荷物を背負って走るのは苦手だし、シートの上にカメラを積んで走るのもちょっと心配だし・・。

そのまま日光方面に向かうと、さすがに車もバイクも増えてきて軽く渋滞。
いろは坂は抜きながら走ると疲れるのでのんびり下って神橋前を右折。今回の最大の目的である「鬼平の水羊羹」は日光の町中、郵便局の隣。買う時に「平らにしてお持ち下さい」って・・・シートの上で大丈夫だろうか??

ここまでわざわざ買いに来る価値がある!と勝手に思っているこの「鬼平の水羊羹」。さっぱりとして甘すぎないので甘いものが苦手なヒトでもいける味。すごい柔らかくて、口に入れると溶けそう!なんです。絶品。柔らかいから、平らに・・ってことなので持ち帰ったらシェイクされてたなんて事の無いように身長に帰ることにしよう。日光に行かれる方はぜひ買ってみてください。ホントおすすめです。

いつもは宇都宮まで下道を行くんだけど、今日は面倒なのでさっさと有料に乗って、そのまま東北道。
一気に帰る事に。
そのまま、ホワイトハウスまで行って水羊羹を届けて、ついでに洗車。

しばらくまったりした後、一旦帰宅。
その後、駅前のとんかつ屋でバカみたいにデカイとんかつ+エビフライの定食をおごってもらって晩御飯。

ゲイルスピード試乗

久しぶりにBanditに乗ってきました。
ゲイルスピードを付けてから全く乗るチャンスが無かったのですが、ようやく試乗。(^^;

昨日乗れれば天気も良かったんですけど、昨日は会社に行ったりなんだりで時間がとれず、今日はイマイチな天気の中、ホワイトハウスへ。
ちょうど雨も止んできたトコだったので、これまたかぶってなかった新しいメットで試乗へ。

オリンピック道路を走ってみたらなぜかいたる所にオマワリさんが・・。なんだったんでしょうね・・。
笹目橋を渡ってから外環へ。片道400円のテストコースですな。

走ってみてすぐわかるのは、明らかに切り返しのレスポンスが良くなっている点。バネ下加重がかなり軽くなっているので当然と言えば当然なのですがレーンチェンジ時には良くわかります。これは街中でも高速でも。
きっと峠などを走ればもっと明確に判ると思います。ちょっと楽しみ。
他のホイールに比べるとかなり安いですが、効果は期待を上回るものでした。

終点の三郷まで一気に走って、もう一回外環へ。
思ったより車も少なく快適な高速走行・・でも久しぶりに乗るとバイクって速いなぁ~!ちょっとコワイじゃんね。
なんて思っていたら急に雨・・。しばらくは小雨だったのでペースを上げてさっさと帰ろうと思ったんですけど、急に強くなってきたので外環を降りて下道へ。外環の真下を走るので雨を避けられるんです。
が、和光に入るトコで下から外れて結局びしょびしょ。
走っていれば身体はそれほど濡れないんだけど、信号待ちでびっしょり。

ホワイトに戻ってバイクを拭いて、またショップ内にしまってきました。
そしてそのまま車検へ。
ガレージから運んだノーマルマフラーを置いて、預けっぱなしだったGSX-Rのアクラポビッチフルエキ、Banditのノーマルホイールを積んで帰宅。

写真に一緒に写ってるのはアーサーさんのGL。

Bandit1200S購入

YSR50、MTX50R、Dio、Bandit250、Bandit400V 、DT200R、XLR250Baja、ZZR400、SRX400、SRX600、TL1000S、XJR1300、250SBに続く14代(台)目として2003年8月30日(土)納車。

最初に見かけたのは2003年7月上旬。ずっとお世話になっているバイク屋 ホワイトハウス にて下取り車として入庫していた。ちょっとだけ試乗させてもらう。勧められたけど、予算の関係で購入にいたらず。その後、当時乗っていた250SBの非力さに嫌気が出てきて、ボアアップを考えたが、それよりはこっちでしょう!と言う事で購入することに。すでにホワイトから某中古バイク屋に流れていってしまっていただが、何とか呼び戻してもらう事に成功。購入時走行距離6750km。