「カスタム」カテゴリーアーカイブ

タンデムステップ削除

さて、夜中ですがちょっと出かけて行きます・・・。

友人の金属加工工場にて・・・

タンデムステップをバッサリ加工!右側は単純に撤去。左側はヘルメットホルダーを残して切り落としました。
鋳物だったのでこれだけで相当軽量化できました。しかし!GR71では、タンデムステップ部分でカウルの固定をしてたんですね・・・。
固定部分がなくなっちゃいました。(^^;

こちらは加工中の写真。右シートレール下側のフレームにHIDのバラストが吊ってあるのがわかります・・(^^;

2011年12月の仕様(シート張替え他)

早いものでもう12月。今日は年賀状に使おうと思って写真撮影。

最近、この仕様で非常に満足しています。
Fブレーキホースは以前ステンメッシュに変えてあったのですが、長さがあってなかったので再度交換しました。バンジョー部分が青赤のアルミアルマイトですが、なんか80年だいっぽくて良いです。

そしてシートは和歌山県にある「明和内張」( http://meiwaharikae.jp/ )さんで張り替えました。メイン+タンデム+バックレストの3点。表皮切替ありで18,270円!安い!ノーマルはフカフカしすぎるので、今回はノーマルシートを削って、固めのアンコに入れ替えをしてもらいました。適度に腰があって非常にいい感じですよ!
色も純正の赤から黒に変更しました。

マフラー完成

マフラーができました!実は車体購入時にはヨシムラの鉄サイクロン(サイレンサーの小さいモノ)が付いていましたが、2段ロケット状態で乗りにくかったんです。その後黒(鉄)エキパイのデュプレックスサイクロンをゲットしたら割りと調子が良い!世の中でデュプレックスの筒はあんまり意味ない・・とか言われますが、この車体には結構コレがバッチリです。そしてさらに1100用のステンのデュプレックスサイクロンを落札!しかし、サイレンサーがキズだらけてボコボコ。
なので、ヤフオクでチタンサイレンサーを単体でゲット。でもこのサイレンサー、中を覗いてみたら太いパンチングの筒にちょっとだけグラスウールが巻いてある程度の爆音仕様。そこで一回全部ばらして細身のパンチングメッシュの筒を加工して作り直してもらいました。サイレンサージョイント部の径はまったく違ったので、ジョイント部を造って中間パイプに溶接!そこにスプリングフックを付けて、エンジンの腹下にステーをつけて出来上がり!

走らせて見ると、今までで一番いいです!
谷も消えて、とてもスムーズで乗りやすいです!

GSX-R750 ようやく手元に

長い間バイク屋から帰ってこれなかったGSX-Rがようやく手元に返ってきました。
この間、やったことは・・

(1)キャブOH
(2)オイル交換(MOTUL300V)
(3)アッパーカウル交換(ヤフオクで入手)
(4)フロントフォーク、ホイールはGSX-R750Rの物に換装
(5)タイヤはホイールとセットで入手した物。
(6)ホイールは純正色にリペント
(7)ANDFはキャンセル。(ヤフオクで入手)
(8)ブレーキキャリパーをブレンボに交換
(9)Fブレーキホースをステンメッシュに交換
(10)FブレーキマスターをBandit1200S純正に交換
(11)クラッチマスターをBandit1200S純正に交換
(12)タンク裏のガスケット類交換
(13)割れたファンネルをBITOのアダプター+パワーフィルターに交換
(14)グリップ交換(アクセル側のみ)
(15)シフトペダルのゴム交換
(16)メーター内照明をLEDに交換
(17)インジゲーターのランプをLEDに交換
(18)ポジション球をLEDに交換
(19)ナンバー灯をLEDに交換
(20)ライトをHID×2灯に交換
(21)ライトを止めてる小さいパーツ(?)交換
(22)純正ライトカバー装着
(23)シングルシートカバー入手
(24)シートストッパー入手&黒にペイント
(25)バッテリー交換
(26)車検

ざっとこんなところでしょうか・・。
もっと簡単に動かすつもりだったんですけどねぇ・・。

全体像。アンダーカウルはド初期のFRP製でした。初期型GSX-Rのフルカウルはあんまり好みじゃない
ブレーキはブレンボ。ホイールはリペイントしてきれいだけどローター汚い。
インジゲーターはLEDで明るい
ライトは2灯HIDで超明るい
クラッチマスターはBandit1200Sから外しておいたもの。
ブレーキマスターもBandit1200Sのノーマル
ナンバー灯もLED

Bandit1200Sライトカバー カーボンバージョン

先日スズキミーティングin浜名湖でお披露目したBandit1200S用のライトカバーですが、FRP製に続き、カーボンバージョンが完成しましたのでさっそく取り付けて写真を撮ってみました!

FRP製と形状は全く同じですが、やっぱり雰囲気は違いますね。
ライト回りのパネルがグレーのBanditにはこちらの方がマッチしてるような気がします。

先日の浜名湖以降、すでに数人のBanditオーナーさんからの注文が入っていて、なかなか好評のようです。パーツの少ないBanditだけに、特にボディメイク系のパーツは貴重ですね。

興味をもたれた方はホワイトハウスまでお問い合わせ下さい。
通販もOKだそうです!

ホワイトハウス 電話048-465-2389
【価格】FRP(黒ゲル)14,700円 カーボン 17,850円 塗装費 7,350円

さてさてホワイトハウスではこのライトカバーがある程度売れたら、次なるBandit用パーツも計画中との事です。オリジナル形状のサイドカバーやカーボンサイドカバー、停車時の傾きをより良い位置にするサイドスタンド、GSF用ゲイルスピードをフィッティングするためのパーツなど・・。
ホワイトのスタッフには油冷オーナーが数人いるので、結構思い入れを持っていろいろ考えてくれています。

自分としては・・・・アッパーカウル、シートカウルを丸ごとカーボンで作って欲しい・・・なんて思っちゃってますけど、すごく高くつきそうなので無理だろうなぁ・・。(1000RX用は他から市販されてるんだよなぁ。いいなぁ。)

Bandit1200sライトカバー

構想約2年(笑)ようやくできました’00-05 Bandit1200S用ライトカバーです。と、言ってもBanditを知らない人には何がなんだか分からないパーツですな。

もともとBanditは2つのプロジェクターランプが1つのライトボックスの中に入っているタイプ。それを外からカバーして2つのライトのように見せようというパーツなのです。

ずいぶん前にホワイトハウスで「こんなパーツあったら面白いかもね~」と話していたのですが、なかなか実現できず、そうこうしているうちにハヤブサ用のライトカバーなんかが先に完成して市販されたりしてました。

で、今月21日の浜名湖に行くまでに完成させよう!と再度盛り上げてついに完成したプロトタイプがコレです。まだ走ってみてないのですが、見た目はかなり雰囲気変わります。

デザイン的にはBMWやレガシーのように下のラインが丸くカットされたような感じが希望!とリクエストしておいたので、そんな感じになってす。ライトONだと分かりにくいですけど。トライアンフのデイトナっぽくもあるかな。
ライトの下部分、(アゴのあたり・・って感じ)はちょっとデザインされてます。

取り付けは今のところ両面テープでの固定なので、比較的簡単に取り外しもOK。ソコの部分にはビス止め用の穴もあるので、タッピングでの固定もできるようになってます。

夜間走行などの実走テストをして、問題が無ければこのまま市販される予定です。ちなみに今回はFRPで、黒ペイントをしてありますが、市販時はFRPの黒ゲルの状態、もしくはカーボン製となる予定です。

興味をもたれた方はホワイトハウスまでお問い合わせ下さい。
電話048-465-2389
【価格】FRP(黒ゲル)14,700円 カーボン 17,850円 塗装費 7,350円

Bandit1200S 顔面整形

この顔面包帯グルグル巻き状態のBandit、一部の方には以前構想をお話したのでお分かりかもしれませんが、10月21日のスズキミーティングに向けてちょこっと手を加えている訳です。
どうなることやら。

このパーツは完成後ホワイトハウスからパーツとして売られる予定なので乞うご期待です。

ゲイルスピード試乗

久しぶりにBanditに乗ってきました。
ゲイルスピードを付けてから全く乗るチャンスが無かったのですが、ようやく試乗。(^^;

昨日乗れれば天気も良かったんですけど、昨日は会社に行ったりなんだりで時間がとれず、今日はイマイチな天気の中、ホワイトハウスへ。
ちょうど雨も止んできたトコだったので、これまたかぶってなかった新しいメットで試乗へ。

オリンピック道路を走ってみたらなぜかいたる所にオマワリさんが・・。なんだったんでしょうね・・。
笹目橋を渡ってから外環へ。片道400円のテストコースですな。

走ってみてすぐわかるのは、明らかに切り返しのレスポンスが良くなっている点。バネ下加重がかなり軽くなっているので当然と言えば当然なのですがレーンチェンジ時には良くわかります。これは街中でも高速でも。
きっと峠などを走ればもっと明確に判ると思います。ちょっと楽しみ。
他のホイールに比べるとかなり安いですが、効果は期待を上回るものでした。

終点の三郷まで一気に走って、もう一回外環へ。
思ったより車も少なく快適な高速走行・・でも久しぶりに乗るとバイクって速いなぁ~!ちょっとコワイじゃんね。
なんて思っていたら急に雨・・。しばらくは小雨だったのでペースを上げてさっさと帰ろうと思ったんですけど、急に強くなってきたので外環を降りて下道へ。外環の真下を走るので雨を避けられるんです。
が、和光に入るトコで下から外れて結局びしょびしょ。
走っていれば身体はそれほど濡れないんだけど、信号待ちでびっしょり。

ホワイトに戻ってバイクを拭いて、またショップ内にしまってきました。
そしてそのまま車検へ。
ガレージから運んだノーマルマフラーを置いて、預けっぱなしだったGSX-Rのアクラポビッチフルエキ、Banditのノーマルホイールを積んで帰宅。

写真に一緒に写ってるのはアーサーさんのGL。